④土蔵は未整備です。
中野ヴィレッジハウスでは下記の施設を予約して利用(専用)いただくことが可能です。利用ご希望の場合は、利用申込用紙にご希望を記入の上、ご提出ください。
※開館時間は10時-18時ですが、7時-22時でご相談に応じます。
※予定を確認の上、メールで空き状況をご確認ください。
※利用申込は原則として利用希望日の3か月前から1か月前まで。
ただし、運営上支障がなければ前日まで利用申込ができます。
※利用申込時に前金払いをお願いします。
(利用時間) 料金(円)
1時間まで 1,000円
1時間超~2時間まで 2,000円
2時間超~5時間まで 3,000円
5時間超~7時間まで 6,000円
7時間超~9時間まで 8,000円
10時間以上 10,000円
(*共益費が別途かかります。)
・時間単位の施設全体(建物や庭も含める)利用料金です。
・他事業者との共用の場合も同一料金です。
・キッチン利用の際は、事前に管理責任者とご相談ください。
(キッチン設備機器を利用する場合は、別途費用が掛かる場合があります。)
・繰り返しご利用の場合は、割引制度もあります。
年間を通じて各種教室など継続的に利用予定がある場合は、会員になり年間契約することでお得にご利用できますのでご相談ください。
中野ヴィレッジハウスに貴方のバーチャルオフィスが設置できます。
自宅の住所をビジネスで使いたくない人は月極事前契約で住所が使え、郵便物の受取、保管、引渡しを行います。
また、カフェ利用で無料WiFi環境が使え、リアルに仕事をすることもできます。
【利用料】
月1回の来館が前提。1か月 3,000円
セミナー、会議等で施設スペース利用も時間単位の有料利用できます。
詳細は中野ヴィレッジハウス(0748-56-1371) nakanovh@gmail.com
または
Cafe HAPPY TO DAY 小原 日出美 までお尋ねください。
ギャラリー及びサロン壁側で物販が可能です。
料金は下記の歩合で頂戴します。ただし、1日の最低保証利用料は1人200円(中野ヴィレッジハウス会員は無料)とします。利用できる広さは時期によって違うのでご相談ください。できるだけ販売者が常駐ください。常駐できない場合は、スタッフが販売しますが、作品及び食品の破損・紛失の責任は負いかねますのでご了承ください。
・作品販売(※1)の料金:作品売り上げの30%
・食品(※2)販売の料金:食品売り上げの10%
・野菜販売の料金 :野菜売り上げの10%
※1作品販売はCafe HAPPY TO DAY(090-8467-3017)にお問合せ下さい。
※2食品取扱基準
(1) 食品衛生法、JAS法等各種法令等に定められた表示義務等に対応していること。
(2) JAS法において原産地表示が義務付けられた加工食品については、表示される原材料の
原産地が、国内であること。
(3) 賞味・消費期限が1週間程度以上のもの。(青果物は除く)
視察等で当施設を利用される場合、資料等費用として以下のご協力をお願いします。
・利用者10人までの場合 5,000円
・利用者10人以上の場合 500円 x 人数
また、カフェ営業時間と重なる場合は、上記料金に加え、カフェメニューの注文をお願いします。
施設利用にあたっては下記利用申請書をダウンロードの上、申請をお願いします。フォームは中野ヴィレッジハウスでも入手可能です。
中野ヴィレッジハウスを貸し切りで使用することも可能です。自治会の新年会、神社の講、サークルの打ち上げ、子供会のパーティーなどにいかがでしょうか。半日単位での使用になります。
【カフェ営業時間に重なる場合】
一般料金 15,000円 会員料金 10,000円
【カフェ営業時間に重ならない場合】
・半日プラン(4時間以内)
一般料金 5,000円 会員料金 3,500円
・全日プラン
一般料金 10,000円 会員料金 7,000円
次のスペースに関しては主利用者により定められる料金表に従って、主利用者の未利用時間に限り利用できますので、ご相談ください。
スペース/施設 | 主利用者 |
厨房、ギャラリー | Cafe HAPPY TO DAY |
サロン、小上がり | Cafe HAPPY TO DAY 他 |
施設利用後は、報告書の提出をお願いします。フォームは中野ヴィレッジハウスでも入手可能です。